起業成功のための創業融資と起業相談を提供しています

銀行融資診断士で行政書士である代表が「起業成功の確率を上げる」ための解説をしています。

「ブログ」の記事一覧

日本政策金融公庫の面談対策

日本政策金融公庫の面談に立ち会って

こんにちは、茨城で創業融資、事業用資金融資をサポートしている行政書士兵藤貴夫です。 今日は起業希望者の方の日本公庫の面談だったので、その前にお会いして練習をしました。 やはり皆様、面談となると少なからず緊張されるようで、 […]
起業に必要な橋を渡る勇気

起業者の前に叩いて渡れる石橋はあるのか?

こんにちは、茨城で創業融資、事業用資金融資をサポートしている行政書士兵藤貴夫です。 自分の場合、日ごろ起業を希望される方とお会いする機会が多いわけですが、当然ながら 「起業者」 という括りでひとまとめに考えることはできな […]
創業融資は事業にとって適度なストレス

起業の成功に必要なストレス

こんにちは、現在ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金のご相談受け付け中の行政書士兵藤貴夫です。 創業時に融資を受ける意味はいろいろありますが、ひとつは 「借りた資金を返却しなければならない」 という当たり前のプレッ […]
経営者、起業者のこだわりからくる情熱

事業を前に進める経営者のアクセルとブレーキ

こんにちは、現在ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金のご相談受け付け中の行政書士兵藤貴夫です。 日ごろ起業者や事業主の方から融資や資金調達、さらに事業全般の相談などをうけていると、 「経営者のこだわりが強すぎて先に […]
夫の会社、妻の会社、会社間の売買

夫の会社妻の会社、あなたが売って私が買って

こんにちは、現在ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金についてのご相談受け付け中の行政書士兵藤貴夫です。 先日新会社設立についてご相談を受けたのですが、そのときに 「日本公庫は既存の会社を営んでいる事業者の配偶者が新 […]