茨城県でものづくり補助金申請でお悩みの事業主さまへ
初めまして、当事務所は事業主の支援を行っている茨城県南の行政書士事務所です。
当ページは茨城県内で補助金申請でお悩みの経営者さまに、当事務所の補助金申請書作成サービスをご案内するために設置しています。
補助金申請の現状
補助金自体の種類は非常に多く、それを全て把握するのは我々のような専門家でも困難です。
そんな中で近年、注目すべき補助金は以下の二つです。
1.「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」(通称「ものづくり補助金」)
2.「小規模事業者持続化補助金」
1.については、平成27年度補正予算による募集時には
A.「高度型(最大3千万円)」
B.「一般型(最大1千万円)」
C.「小規模型(最大500万円)」
の3種類に別れていました。
このうちAの「高度型」はネットワークと制御装置や情報端末を組み合わせて新たな付加価値を生み出すような、IT技術を駆使したアイデアをお持ちの事業主の方に向いています。
Bの「一般型」については、一般的な製造業で新たな機械を導入することで、お客様に新たな付加価値を提供できるアイデアをお持ちの方に向いています。
お勧めはこの「高度型」と「一般型」の二つです。
もしも事業について設備導入をして新たな価値を創出するアイデアがある方はぜひ申請をご検討下さい。
アイデアが漠然としていて、具体的でない場合でも、コンサルティングの最中にこちらからアイデアを提供させていただきます。
「ものづくり補助金」1千万円獲得のお手伝いをしたお客様より
補助金関連ブログ
当事務所代表が書いているブログ
では日々、起業者様、事業主様をサポートする中で感じたことを綴っています。
補助金関係のコンテンツもありますので、どうぞ参考になさって下さい。。